Jリーグのサッカーのブログ、totoの予想からブックメーカー投資まで、

連絡先はお手数ですが、nearniya☆live.jp ☆を@に変えてメールください 免責 このサイトによっていかなる損害を与えたとしても一切の責任を問わないものとします。 このサイト重いかもです、ごめんなさい。それ以外の使いやすさを優先しています。

2nd ステージ第7節 大宮アルディーシャ対アビスパ福岡 レビュー

結果1-0(前半0-0)

大宮アルディージャってこんなに普通にビルドアップできたっけ?
というのがまず見た印象。
アビスパの守備がたいしたことがないのか・・・
ただお互い守備はきっちりしようという意思は見られ
ライン設定は高くはないが、コンパクトにしていた。


ただ逆にいうと簡単に逆サイドに流れて一定のラインまでは簡単に
入れてしまうのでそこはどうなのか
またサイドの選手が持った時のマークに付いていった選手と
CBの間のスペースが空いている時があり、
アビスパの守備はこれでいいのかなあと思う点もある
基本的には中央を固めるという感じだろうか。
ただ基本的に高いラインで奪えず、
というかあまり奪いに行ってもいないのだが
ボールを奪えた場合の位置が低すぎて
カウンターはあまりできていない。


ウェリントンはJ2ではもっとできる選手だが
J1ではそこまで絶対的な選手ではないので
ウェリントン中心の攻撃は厳しいか。


守備については人数が揃っている時に
ボールウォッチャーになっているときがあり、
ポジショニングや対応がおかしいときも見える。

その点で言えば大宮の方が整備されており
似たようなスタイルではあったが、大宮の勝ちは妥当だろう
攻撃に関してはマテウスが気を吐いており
逆サイドにも泉澤と自分で運べる選手なのはこのスタイルでは大きい


また家長が戻ってきたのも好材料
らしくないプレーも見せたが、やはり彼はいい。
彼がいると攻撃は形ができる。
全体的にもっとシュートを打てばいいとは思うが。
ボランチが機を見てもっとペナの中にはいるようなシーンや
ムルジャが復調するとよいが。
江坂やペチュニクもけっしてわるくないが、少し怖さに欠けている。
家長が降りてきたときにもうひとり前線でキープもできるムルジャのような
万能タイプが理想ではある

また最後、アビスパにチャンスを作らせていた点もまだまだなところではある。
アビスパは何が足りないというより、なにもかもすこしづつ足りていないのが
降格を決定づけていきそうだ。